ページ

2012年3月22日木曜日

ワッフル焼きました

無難な味のワッフルが出来ました。

こんなに出来ました。





リエージュワッフルやアメリカンワッフルまたはベーキングパウダーを使うワッフルもいろいろ焼いてみましたが、これが無難で家族の評価もまあまあなので、紹介します

強力粉                    300グラム
ドライイースト                  6グラム
牛乳                      120CC
マーガリン(バターの方が美味しい)  100グラム
卵(MでもLでもOK)              2

塩                       少々
砂糖                      45グラム


① 小麦粉とイーストと塩を篩います
② 牛乳を人肌よりちょっと高めに温めます
③ マーガリンを溶かします(レンジで溶かすと簡単)
④ 牛乳に卵を割りいれてざっと混ぜ、マーガリンも混ぜてしまいます。
⑤ 篩った粉に、④をいい加減に入れて 木べらで混ぜます。(粉っぽさが無くなる程度に混ぜます)
⑥ ラップをかけて冷蔵庫に入れます。
(低音発酵させない時は、温かい所に1時間程度置いてください)
⑦ 1.5倍位に膨らみましたら、焼いてください。
(前日に準備して24時間後にやきました。)

味の傾向は、よくあるバターたっぷりのしっとり甘い感じではなく、また何かをつけないと物足りないアメリカンワッフル風でもありません。甘いのが良い方はチョコレートでコーティングすると丁度いいかもです。
1.5倍になりました




0 件のコメント:

コメントを投稿