ページ

2011年11月18日金曜日

手作りタンパー

以前 発泡塩ビ板と鍋の取っ手でチープなタンパーをつくりましたが、エスプレッソメーカーが変わり直火式と違いタンピングの具合で仕上がり方が左右される為もう少し、立派な物を作りました。

市販品ですと安くても1万円位します。

アルミ丸棒φ50×10に引き出しのノブをつけました。

本物の鏡面加工に近づくように磨いてみました。 

材料の面で真鍮で行くか、アルミで行くか迷いました。真鍮が品切れだったのと自重で締め過ぎになるかもしれないという理由からアルミで作ってみました。

さて これでショットの時間・量・バランスが上手くいくでしょうか?スタバのバリスタさんもタンピングにゴールは無いとおっしゃっていましたから。「美味しくな~れ・美味しくな~れ」のおまじないでもかけますか。





0 件のコメント:

コメントを投稿