ページ

2011年12月9日金曜日

コーヒーセミナー美味しいいれ方編クリスマスバージョンに参加しました

湘南台駅ビル店の美味しいいれ方編クリスマスバージョンに参加。

今回は自転車で出かけました。駅前の駐輪場は私で満車になってしまいました。停められて良かった。ウェルカムコーヒーとしてこの時期だけのジンジャーブレッドラテをいただきました。コーヒーと生姜の相性があんなに良いとは思いませんでした。


ウェルカムコーヒーとジンジャーブレッドマン
 ジンジャーブレッドマン見るとこいつを思い出すんですけど・・・

これはオンラインゲームに出てくるのですが、レベルが低いうちは面倒なやつで・・・しつこいし・・・


脱線しました。セミナーはコーヒープレスでグアテマラアンティグアとケニアとスマトラのテイスティングといつもの楽しみフードペアリングです。

ペアリングの付け合せの生クリームが凝っていてエスプレッソクリームで、あれは大変美味しく家でもやろうと思っています。プレスで淹れたコーヒーにさっきのクリームを入れたものをいただいたのですが、いまいちインパクトがなくて私のわがままでエスプレッソを1ショットにクリームをのせてもらい大変満足のひと時でした。

セミナーに同席した初対面の方とも話が弾んで、パートナーの皆さんにも話やすく地域性もあるかも知れませんが、湘南台駅前店は居心地が良いです。 橋本店もOK(他の地域ですとおとなしい方が多く、何故か話があまり弾まない感じでした。パートナー皆さんは話やすいんだけど。)

今回のお土産は、クリスマスブレンドとグラタン皿でした。クリスマスブレンドはショートケーキの生クリームの後味のようなやさしい後味が好きです。またこの時期限定のクリスマスブレンド エスプレッソローストもポイントで交換してもらいました。エスプレッソの中にやさしさが感じられる今年の締めくくりに良いブレンドです。



小瓶に入った調味料のシリーズ中から生姜の粉末を買って早速やってみました。
美味しかったですが、シナモンも入れたほうがいいらしい。

セミナーの予約をした時から、7日はグラタンに決めていたので作りました。
見た目はグラタンですが、ドライカレーにマカロニとホワイトソースをかけています。
久しぶりに台所に立ちました。^ ^ b    このグラタン皿オーブントースターに丁度良いサイズで、母曰く「あと2個ほしい」と言っていました。来年もあるかな?

2 件のコメント:

  1. こーひーるんば2011年12月12日 10:42

    こんにちは。先日、このセミナーで同席したものです^^
    おいしいコーヒーをいただきながらの楽しいセミナーでしたね。ありがとうございました。

    グラタン!おいしそうですね~♪

    返信削除
  2. こーひーるんばさん コメントありがとうございます。
    このブログも開いてから1年たちまして、初めてのコメントをいただき 大変嬉しく思っています。カウンターは進んでいるので誰かしら見てくれていると思っていましたけど、コメントは嬉しいもんですね。
    グラタンはクックパッドを参考にしました。簡単レシピですので見た目や味はもちろんですが、手抜きです^^ b

    また お会いできますように~

    返信削除