ページ

2011年12月4日日曜日

スターバックスコーヒーセミナー カスタムブレンド編とスペシャルコーヒーセミナーリザーブ編

少々 時間が経ってしまいましたが、カスタムブレンド編とスペシャルコーヒーセミナーリザーブ編に参加しました。

カスタムブレンド編では、次の12種類を同時にカッピングして自分なりにどう言うブレンドにするかを決定しました。
なんとか完成したブレンドは、スラウェシ70・イタリアンロースト30でミルクに負けないブレンドにしました。しかし苦味が強く家族の評判は良くありませんでした。

また代表者のブレンドとして「たまプラーザブレンド」を飲みました。

お土産は自分オリジナルブレンド100gとマグカップです。


次にリザーブ編です。日が暮れてからの時間帯は初めてなので落ち着いた雰囲気でスタートしました。リザーブ店での希少性で特有性のあるお豆でテイスティングを体験しました。ケニヤTANA RIVERとグアテマラ デ フロール と限られた地域で栽培された豆で、普段口にする豆より芳醇な香りとキリリとした例えようの無いすばらしいコーヒーをお腹いっぱい頂きました。
 また プレスで淹れたのですが、クローバーと言う真空抽出の機械で淹れたものとの味の比較も楽しいひとときでした。お味はプレスより雑味が抑えられてる気がしました。
クローバーの機械は日本でまだ5・6店舗にしか設置されていないそうです。
二子玉川 高島屋7階のお店に設置されています。クローバーで淹れたコーヒーが飲めます。


お土産はグアテマラ デ フロールとリザーブマグです。

カスタムブレンド編で頂いたマグにチョコマキアートをつくりました。マグ内側の印が約240mlだそです。マキアートは口元いっぱいに作らないと華やかになりませんね。


0 件のコメント:

コメントを投稿